飲めるオリーブオイル『バランカ』と直輸入イタリア食材

menu

オリーブオイル専門店ベリタリアのブログ

LATEST ENTRIES

料理家いこまゆきこ先生のサロンでオリーブオイル講座を開催しました

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 人気料理家いこまゆきこ先生主催で「お料理がワンランクアップするオリーブオイルの使い方」と題してオリーブオイル講座を開催いたしました。 一か月前から募集を開始し、定員8…

有機栽培オリーブオイルバランカ入荷しました!

お待たせいたしました! バランカ「新油上澄み」入荷致しました。 今月初旬より在庫ぎれしておりました有機栽培エクストラヴァージンオリーブオイル バランカ新油上澄み250ml 100mlがベリタリアに到着しました。 平常どおり…

3月のベリタリア・メルカート試食販売会 報告2

3月のベリタリア・メルカート試食販売会の続きです 2種類の試食に続いて、今回はジャム4種類の試食&アンケートもご用意しました。 修道院のオーガニッくマーマレードなどの2種類のジャムが製造中止になって1年、なかなか気に入った商品を…

3月のベリタリア・メルカート試食販売会報告1

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 今週の金・土・日3日間ベリタリアではお客様に直接購入していただく販売会でした。 3月の販売会は春らしくピンクでまとめて華やかな雰囲気にしました。 ちょうど数日前…

ベリタリア3月のメルカート試食販売会、あすが最終日

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 今回は3か月ぶりの表のショールームで開催される「ベリタリアメルカート試食販売会」です。 初日の朝に、中国地方では珍しい大きな地震がきて、ちょっと静かな出だしでした。…

  • 2014
  • 春の山菜でデトックス「春には苦味を盛れ」 はコメントを受け付けていません

春の山菜でデトックス「春には苦味を盛れ」

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 まだまだ風は冷たいですが、春は確実に近づいていますね。 私は春の準備をするために、苦みのある山菜を食事にとりいれています。 苦みが眠っているからだを起こすような…

ベリタリア3月のメルカート試食販売会はじまりました!

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのべりタリアです。 今日から3月のベリタリア・メルカート試食販売会がはじまりました! 日曜日まで3日間の開催になりま す。 今回の色はピンク、コンセプトは、「デトックス」 甘酒や…

  • 2014
  • 3月14日(金)~16日(日)イタリア・フランスチーズ商品カタログ はコメントを受け付けていません

3月14日(金)~16日(日)イタリア・フランスチーズ商品カタログ

3月14日(金)15日(土)16日(日)開催の ベリタリア販売会のカタログとしてご利用ください。 ●今回は春から美味しい「シェーブル特集」です 左(A)サントモールド250g(2300円/1本) 中央(B)セルシュールシェ…

  • 2014
  • 3月14日(金)~16日(日)みらさかフロマージュ・日本のチーズ商品カタログ はコメントを受け付けていません

3月14日(金)~16日(日)みらさかフロマージュ・日本のチーズ商品カタログ

3月のベリタリア・メルカート試食販売会のご案内 ベリタリア取り扱いチーズ 『みらさか・フロマージュ』商品一覧 広島県北で動物に負担をかけないチーズ作りをなさっている ナチュラルチーズファームみらさかフロマージュ 201…

レシピ チコリのアボガドディップ

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのべリタリアです。 まだ肌寒いですが、確実に春が近づいています。 春を感じるこんなオシャレなおつまみをご紹介します。 とっさのときにも、冷蔵庫にアボガドを常備していれば簡単につくれますよ♪…

さらに記事を表示する

アーカイブ