飲めるオリーブオイル『バランカ』と直輸入イタリア食材

menu

オリーブオイル専門店ベリタリアのブログ

オリーブオイル輸入の道のり:私の花粉症遍歴4:オリーブオイルに出会って

みなさまこんにちは

オリーブオイルソムリエのベリタリアです。

私の花粉症遍歴シリーズ4(改定版)の最後です。

バックナンバーは↓

私の花粉症遍歴1

私の花粉症遍歴2

私の花粉症遍歴3

私がオリーブオイルを選んだ理由



アレルギー・花粉症などの炎症の大きな原因は油ではないかということを確信した私はまずはサラダ油を一切止めて、どんな油をどうやって使えばよいか色々と調べていきました。


(これは今から思うととても良い選択だったと思います。 花粉症などの炎症で困っている方は、まずはサラダ油(市販や外食の揚げ物を含む)を止めるところから始めてください。)


そして、さらに調査を進めていくと、多くの書物で『オリーブオイル(オレイン酸)は免疫系に影響しない油である。』と書いてありました。


つまり、リノレン酸系の油のように炎症を引き起こさない、アトピーや花粉症には関係ない油ということでした。

オリーブオイルソムリエが選ぶ飲めるオリーブオイル『バランカ』とプレミアイタリア食材

さらに、イギリスの科学雑誌Natureでは、オリーブオイルに含まれる抗炎症作用のあるイブプロフェンに似た作用をするオレオカンタールの作用についても発表されており、オリーブオイルにも抗炎症作用がある と述べています。【出典:Nature誌 2005年9月1日付】

実際にこのあと、お知り合いの耳鼻科で最後に鼻の奥に塗ってくださるのが、オリーブオイルだと判明! なんとお父様の時代から使っているそうです。


そして、オリーブオイルは最も酸化しにくい油としても有名で、加熱調理に最も適した油でもあるということがわかりました。


私は家にあったサラダ油を全部捨てて、全ての油をオリーブオイルに取り換えました。 


今我が家にある、オイルは、オリーブオイル数種類、ゴマ油、フラックスシード油のみです。


私が食事面で守っていることは、


① サラダ油、大豆油などリノレン酸系オイルは使わない。

② オリーブオイルを主に使用する。

③ 魚を生で食べる。(αーリノレン酸摂取のため)

④ 新鮮な野菜を中心とした食事。(特に2月以降~)

⑤ 調子の悪いときにはフラックスシードオイルを使う。(炎症を抑えるため)


お陰さまで、今はすっかり普通の生活が出来るようになりました。


ときたまストレスが溜まったり、前日に外食で脂っこいものを食べすぎると、少し調子が悪くなりますが、食事をきちんと守るとすぐに元の状態にもどることができます。


この取り組みは今から5年~6年ほど前に行いました。 


思い返すと2000年頃は最悪の体調で、3月~4月は特に地獄の季節でした。窓から眺めるだけの桜でしたが、今では桜の木の下でお花見も出来るようになりました。


春が近づくたびに辛かった時期を思いだします。

花粉症、アレルギーは、「何とかして!」という身体の叫びなんです。 しっかり耳を傾けてください。 きっと治りますから。


一人でも多くの方が花粉症やアトピーから解放されることを心から願ってこのシリーズを書きました。 何かの参考になれば幸いです。

追記

イタリア語の講師をしていた私は、アレルギーという理由でオイルの勉強をすることになり、さらに質の良いオリーブオイルを求めるうちに、自然と輸入を始めることになりました。

オリーブオイル農家さんを訪問し、品質を舌で確かめ、製法を目で確かめ、人柄を知って初めてお付き合いが始まります。

自信をもって「素晴らしいオリーブオイルです」と言える商品のみを取り扱いたいと常に考えております。

私がオリーブオイルを選んだ理由

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (6)

  1. SECRET: 0
    PASS:
    私も小さい頃からアレルギーで苦労したのでね~!
    食には気を使います!
    バランカと輪島の塩のおかげで、シンプルな味付けの食生活が出来てます~イヒヒ(^-^)v
    感謝、感謝です(^O^)
    またお邪魔いたしまーす(^-^)v

  2. SECRET: 0
    PASS:
    私は5年程前から花粉症デビューしたのですが、あまり積極的な対処法をとらずにいましたので、今回の連載は参考になりました(^^)
    簡単に取り入れられるところから実践してみようと思います✨

  3. SECRET: 0
    PASS:
    コメントありがとうございます。
    かおりっちぃさん小さいときから大変だったんですね。 こればっかりは上手に付き合う他ないですね。 
    素材の味がわかる、シンプルな味付けがいいですよね。 
    最近忙しすぎてあまりブログコメントできてませんが、落ち着いたらまたうかがいますね^^
    いつもありがとうございます。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    Mireiさんが花粉症とは知りませんでした!
    実はね~酷いときにはアルコールも控えたほうがいいんですが、Mireiさんは無理かなあ(笑)
    アルコール控えてストレス溜まる方が恐いですね^^
    症状にあわせて、取りいれられるところから試してみてくださいね。

  5. SECRET: 0
    PASS:
    実は、ここ数週間は飲むと翌日が怠くて仕方がないので、お酒の量はかなり控えているんですよ

  6. SECRET: 0
    PASS:
    そうだったんですね、分解能力が少し落ちてるんでしょうか。 カリウムを多く含むドライフルーツと一緒に飲むとか、ちょっと工夫するといいかもしれませんね。 カリウムは老廃物の排泄を助けますからね :)

コメントは利用できません。