CATEGORYベリタリアからお知らせ
プレゼント作成中
ベリタリアです ← ポチプレ~ゴ イタリア食材店『ベリタリア』もうすぐオープンです 今日は朝からショップの試験運転を何度か繰り返し問題点を解決しました。 みなさんありがとうございました。 そして、先ほどプレゼント用の絵ハガキを袋…
イタリア食材の倉庫準備中
ベリタリアです ← ポチプレ~ゴ 会社の一角にベリタリア倉庫を作ってもらいました。小さいけれどとっても素敵な空間になりつつあります ただいまイタリア食材が次から次へと届いています。 今朝は赤い箱が印象的なパスタが大量に届いたので整理をし…
【トマトソース】パキーノトマトのトマトソース工場へ
[トマトソース] ブログ村キーワード ベリタリアです Campisiの店舗を見せていただいた後工場へと案内して頂きました。 何もない道を10分ほど走ると突如工場は現れました。 写真のブルーの大きな門が自動で開いているところ 近代的で衛…
イタリアの最南端にあるイタリア食材店
ベリタリアです シチリアシラクーサから車で南下すること2時間 ナビを頼りに何もないところをひたすら走るそうすると、突然こんな御屋敷のような家がポツンとあったりシチリアは不思議なところだ たどりついた場所はイタリアの一番南の端っこ…
イタリアの最南端に向けて出発
ベリタリアです イタリア買い付けの旅、少し間があいてしまいまいたが、、、 シラクーサに着いた私たちは 翌日レンタカーを借りにいつものAVISへ向かいました 係りの人がとっても親切だったので一安心 でもここのAVISは要注意、、朝は11時ま…
新しい名刺が出来ました
イタリア食材のベリタリアです 会社のロゴ、名刺ができました ミラノ在住のワインのエチケットを専門にデザインしている Francescoにお願いして待つこと2週間 どんな作品ができるかドキドキして待っていたら こんなに素敵な名刺が出来上が…
シラクーサの町
ベリタリアです とうとうシチリアはシラクーサにやってきました。 イタリアのヴェリズモ作家 ヴェルガを題材に研究していた私にとってはあこがれの土地のハズが、、、 昨日の過酷な移動のために、、到着したときにはもうボロボロで感動する間もなくベ…
買い付けの旅を地図で見てみると
ベリタリアです 買い付けの旅を地図でみてみると(見えにくくてすいません) 左の上にあるローマに到着して、ナポリ、イスキア、サレルノ、パエストウームそしてシチリアに上陸してシチリア東海岸のカターニアに到着しましたここを拠点にしてシチリアの東側…
イタリア本土からシチリアに船で渡る!
[イタリア旅行] ブログ村キーワード ベリタリアです シチリアにまさか電車で行く日がくるとは、、サレルノーシラクーサを電車で行くという距離感は日本でイメージすると名古屋から宮崎に電車で行くような感じでしょうか? この距離だと飛行機を使うの…
お詫び
ベリタリアです 右の欄に張り付けている『お問い合わせフォーム』ですが昨日ちゃんと機能していないことが判明し調整していただきました 会社のメールアドレスを変更したときにこちらのアドレス登録を変更しなかったことが原因なのですが初歩的なミスで反…