• チーズ >
  • 【予約4/6まで】「チーズ工房タカラ」チーズ4種セット ※クール代込み

  • オススメ
  • 限定品

【予約4/6まで】「チーズ工房タカラ」チーズ4種セット ※クール代込み

販売価格:
7,500
(税込:¥ 8,100 )

ポイント: 0 Pt
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

数量

チーズ工房タカラのチーズセット
≪クール代込≫
※送料別


セットに保冷バッグは含まれません

保冷バッグご注文はこちらをクリック 


オリーブオイル、ワイン、バルサミコ酢の同梱OKです。


=セット内容=

・タカラのタカラ(ハードチーズ) 120g前後
・レタラ(ビン入りフレッシュチーズ) 380g
・ムスヒ(旧小さなトム) 130g  
・春のおめざめタイム(1/2) 110g前後

 

【チーズ紹介】

チーズ工房タカラのチーズは大変人気がある上に生産量がわずかで、私たちも大変入手しにくいチーズです。

私もイタリアとは、イタリア語、そしてオリーブオイルのご縁で生活したり仕事をしたりするうちに、ヨーロッパの食の神聖さを肌で感じる機会が多々ありました。

その中でも、オリーブオイル、そしてチーズ、ワイン、パンは特別な位置を占めていることに気がつきました。

そういった訳で、オリーブオイル輸入業のかたわら、チーズやワインなどもご紹介しています。

チーズ工房タカラのチーズが好きな理由は、その美味しさはもちろんのこと、一口食べるとチーズの中に一本筋の通ったものが感じられるからです。
 

チーズ工房タカラの主催者・斎藤愛三(さいとう なるみつ)さんはおっしゃいます。

『チーズ造りとは、200年後を観る事だと学んだ。最初の仕事は感謝から始まる。』

タカラチーズ工房のチーズを食べると、なるほどなぁと、この意味が理解できる深い言葉です。

斉藤さんは、5年間共働学舎でチーズ修行ののち、フランス・スイスでもチーズを学び、2007年にチーズ工房タカラを立ち上げました。

 

そして、2016年には「200年後を観るプロジェクト」として、省エネルギー、自然エネルギーチーズ工房を新設。

同時に在来種による自然森再生プロジェクトもスタートさせ、Japan Cheese Award 2018グランプリ(最高賞)にも輝いています。

国内外を問わずチーズの重要な受賞を繰り返している実力の持ち主。

生産量は少なく、チーズはあまり市販されていないのでこうやってご紹介できるのは嬉しい事です。

タカラとはアイヌ語で「夢を育む」という意味があるそうです。 まさしく夢を持って実現していくそんなチーズ工房です。



ご予約は4月6日(日)まで

お届けは4月17日(木)以降(関東は17日(木)14時以降、北海道・東北・信越地区の一部・沖縄・島しょ部は4月18日(金)以降)

※ご指定いただいた日時にお届けできない場合もございます。その場合は弊社より連絡させていただきます。


※チーズ関連商品はポイント対象外です。


{literal}{/literal}