飲めるオリーブオイル『バランカ』と直輸入イタリア食材

menu

オリーブオイル専門店ベリタリアのブログ

オリーブオイル、フラックスシードオイルの効用と使い方

ベリタリアですナイフとフォーク


オリーブオイルを扱っていると

色々な質問をいただくことがあります


その中でも私がいつも困ってしまうのは

フラックスシードオイルが体にいいと言われているけど

オリーブオイルよりもいいの? という質問


どうして困るかというと、それぞれの役割が違うから

どっちが良いかという比較の問題ではないんですよね。

両方取るのがいいんです!


なかなか世間一般に出ているデーターであったり

説明はその商品を売っている人の都合いいように

『コレが最高、とか一番良い』とか

書いてあったりすることが多くて

正確な情報を得ることは難しいものです。


そこで、油の種類の解説と、オリーブオイルとフラックスシードオイルその他の

賢い摂取方法を説明します。


油の種類にはオメガ3、オメガ6、オメガ9の3種類です


★今の日本人はリノール酸(オメガ6系)を取り過ぎていています

一般的に良く使われている油はバター、サフラワー、コーン油ではないでしょうか?

こういった「オメガ6」を含む油はオメガ3と一緒に必須脂肪酸と呼ばれていて

体では作られないので、食品から取らなくてはならない油です。

しかし、今の日本人の食生活ではオメガ6系の油は取り過ぎている

というのが現状なので気をつけなくてはなりません。

取りすぎたオメガ6系の油は、炎症を起こす物質となり、炎症、アレルギーの原因になります。

また乳がんなどの女性特有のがんの原因にもなると言われています。


オメガ6系油:コーン油、サフラワー油、月見草オイル、ひまわり油、牛肉、豚肉、鶏肉など


★αリノレイン酸(オメガ3系)のオイルが不足しています 
α-リノレン酸は、炎症を抑えたり、血液を流れやすくしたり、

ガンの増殖をとめる作用など、リノール酸の危険因子を中和してくれます。


つまりオメガ3系のオイルは体の調子を整えるので

プチ不調など、、理由のわからない不調の人は

かならず取ってほしい油です。

酸化しやすいので蓋を開けたら早めに使用してください。


オメガ3系油:フラックスシード油、シソ油、いわし、あじ、さば、カツオ、マグロ、サケなど青魚


★オレイン酸(オメガ9系)のオイルは酸化しにくくコレステロールを下げます


オメガ9系の代表はオリーブオイルです。 

コレステロールを下げ、血液をさらさらにすると言うことで有名ですが

それ以上にオリーブオイルの素晴らしいところは

美容効果の高いこと

定期的に摂取すると艶とハリのある丈夫な肌になります。

酸化しにくく加熱に強いという特徴があります。


オメガ9系油:オリーブ油、キャノーラ油


代替医療師Vanilla先生 も言われていましたが

『ダイエットして細くなってもシワっとした印象だと

全然キレイじゃない!』 確かにそうですよね。
<ベリタリアのお勧めする油の使い方は>

青魚のお刺身(オメガ3)を用意してEXヴァージンオリーブオイル(オメガ9)、海塩(カルシウム、マグネシウム、他ミネラル)、フラックスシード(オメガ3)、

みょうがとショウガ(体を温める)とブロッコリースプラウト(スルフォラファン:ガン予防)で和風カルパッチョ。


大切なのは、新鮮な酸化していない質の良い油を取るということ、

アボガドのようにオイルにしなくてもそのままで美味しいものは

そのまま食べる(油は絞った時点から酸化します)


そういう観点から見ると、体に良いけれど、特に酸化しやすいフラックスシードは食べる直前にゴマスリ器で食べる前に摺るようにするとフレッシュなオメガ3オイルを摂取できます。


いくら体に良いオイルでも、酸化したオイルは害以外の何物でもないということを

知ってほしいです。


賢く油をとって体調を整えて、なおかつお肌の調子もアップアップを目指しましょう!


ポチっと↓応援ありがとうございます *

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
*イタリア食材のお店 Veritalia【ベリタリア】は↓のバナーからどうぞ*


イタリア輸入食材のナビゲーター・ベリタリア


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (13)

  1. SECRET: 0
    PASS:
    まだ直接お会いしたことはないのですが
    イタリア食材に関して
    ベリタリアさんに対する信頼度
    100%です!
    この記事も安心して読んでいる
    そんな私、でした^^/

  2. SECRET: 0
    PASS:
    フラックスオイル私もとってます
    友達のわんちゃんにに毎日すこし飲ませたら
    毛がすごくきれいになってどんどんはえてきたらしいですよ~

  3. SECRET: 0
    PASS:
    ベリタリアさん、こんにちは!
    いや~~~・・・
    勉強になります。
    オリーブオイルに関しての知識は
    かなりあると自分では思っていましたが、
    ベリタリアさんのブログを読むと
    さらに知識が深まります。
    ありがとうございます。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    あっ!
    応援ポチッ!
    させていただきます^^
    頑張って下さい^^

  5. SECRET: 0
    PASS:
    さすが!!!!
    ベリタリアさんよくご存知ですね!!!!!
    「αリノレン酸は、加熱するとなくなってしまいます。その点オリーブオイルは、加熱に強い。
    そして、オリーブオイルの最大の特徴は、品種によって香り味わいが違うので、楽しいんですよ!
    オリーブオイルは、油であって、油だけじゃないコクや風味をアップさせてくれる調味料でもあるんですよ!」と言ってますよ。
    αリノレン酸を摂取したいなら亜麻の実を料理に混ぜて食べるといいとききましたよ。
    くるみなどのナッツ類にも含まれてますもんね!
    オヤツは、有機のナッツ系にしています!

  6. SECRET: 0
    PASS:
    病気にならないためにも脂肪酸の話は重要!
    プリントアウトしてノートに貼っておきます!
    grazie!

  7. SECRET: 0
    PASS:
    嬉しいコメントありがとうございます。
    これからも役に立って
    しかも美味しい&体に良い情報を
    発信していきますね。
    近いうちにお会いしましょう!

  8. SECRET: 0
    PASS:
    良い油は基本的に
    肌や髪、爪をキレイにしますよね。
    フラックスシードオイル(アマニ油)は
    体調を整えるのにとってもいいのですが
    早くダメになるので小さいボトルで買って
    早めに使ってくださいね。
    毎日続けるのがポイントです。

  9. SECRET: 0
    PASS:
    ありがとうございます。
    ヒロさんはお料理のプロですものね
    知識はたくさんお持ちだと思います。
    ヒロさんのブログもたくさん素敵なレシピが乗っていて、、いつも美味しそうだな(誰か作ってくれないかな)なんて思っています。

  10. SECRET: 0
    PASS:
    あ、やっぱりabbondanteさんも良く聞かれますか? みなさん何が一番良いか知りたいんですよね。 
    abbondanteさんの言われるように、加熱に使うばあいは特にオリーブオイルが変化しないのでいいですよね。 うちは、、天ぷらもオリーブオイルです。
    おまけに、、おやつも生のカシュー(甘くて大好きです)

  11. SECRET: 0
    PASS:
    さすが医療関係者の西山さん!
    そうなんですよ、健康と油は切っても切り離せませんよね。
    ノートに張り付けなんてありがとうございます。
    更なる情報発信に励みます。

  12. SECRET: 0
    PASS:
    はじめまして
    バニラさんセミナー関連から読ませていただきました
    すっごくわかりやすくって これからこちらのブログでも学ばせて頂きたいです
    良い情報ありがとうございます
    今夜ゆっくり読ませていただきます。

  13. SECRET: 0
    PASS:
    コメントありがとうございました。
    バニラさんのセミナーよかったですね
    難しい内容をあれだけ噛み砕いて
    教えてくださるなんて、素晴らしいです。
    由希さんとのご縁もできましたし、今後ともよろしくお願いします。

コメントは利用できません。