飲めるオリーブオイル『バランカ』と直輸入イタリア食材

menu

オリーブオイル専門店ベリタリアのブログ

ARCHIVEmariko

  • 2012
  • イタリア最大のオリーブオイル見本市:Olio Capitaleオーリオ・カピターレ 料理セミナー はコメントを受け付けていません

イタリア最大のオリーブオイル見本市:Olio Capitaleオーリオ・カピターレ 料理セミナー

みなさんこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 3月初旬にトリエステで開催されたイタリア最大のオリーブオイル見本市OLIO CAPITALE:オーリオカピターレの模様をお伝えしています。 OLIO CAPITALEオーリオ・カ…

今日からサンホテルイベント&EXVオリーブオイル『バランカ』春の送料無料キャンペーン中

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 広島県福山市を愛する人が集まって福山を盛り上げようというイベント『WITH THE SUNHOTEL VOL 3』が今日から福山市の駅前にあるサンホテルで開催されます。 今回で三…

オリーブオイル輸入の道のり:私の花粉症遍歴4:オリーブオイルに出会って

みなさまこんにちはオリーブオイルソムリエのベリタリアです。私の花粉症遍歴シリーズ4(改定版)の最後です。 バックナンバーは↓私の花粉症遍歴1 私の花粉症遍歴2 私の花粉症遍歴3 私がオリーブオイルを選んだ理由 アレルギー・花粉症などの炎…

オリーブオイル輸入の道のり:私の花粉症遍歴3:α-リノレン酸のフラックスオイルを使ってみたところ

みなさまこんにちはオリーブオイルソムリエのベリタリアです。 この記事は私の花粉症遍歴2 の続きです。 症状は治まったものの、皮膚がカサカサパサパサになった私は更に多くの参考になる本を読み漁り、αーリノレン酸を多く含む油がリノール酸を取り過ぎ…

  • 2012
  • オリーブオイル輸入の道のり:私の花粉症遍歴その2:アトピー花粉症に影響する油 はコメントを受け付けていません

オリーブオイル輸入の道のり:私の花粉症遍歴その2:アトピー花粉症に影響する油

こんにちはみなさま。オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 私の花粉症遍歴1 の続きです。 人間の細胞膜を作る原料となっているのが中性脂肪(コレステロール)等の油脂類で、原料が悪いと弱い細胞膜ができる、弱い細胞膜は外敵から身を守ることがで…

オリーブオイル輸入の道のり:私の花粉症遍歴その1

みなさまこんにちはオリーブオイルソムリエのベリタリアですバックナンバーは↓私の花粉症遍歴2 私の花粉症遍歴3 私の花粉症遍歴4 オリーブオイルを選んだ理由毎年この季節になると、アレルギー症状がひどかった頃を思い出し、薬を飲むことなく日常生活…

EXVオリーブオイル「バランカ」 春の送料無料キャンペーン

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 無事に3月の試食販売会も終わり、ブログを読んでくださっている遠くの方にもバランカを購入しやすい方法はないか?と考え、今回初めて送料無料のセット販売を期間限定で行います。 2月にイ…

Olio Capitale oryouri kyousitu

みなさんこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 トリエステで開催されたイタリア最大のオリーブオイル見本市OLIO CAPITALEの模様をお伝えしています。 OLIO CAPITALEオーリオ・カピターレではオリーブオイルの紹…

  • 2012
  • イタリア最大のオリーブオイル専門見本市『Olio Capitale:オーリオ カピターレ』 はコメントを受け付けていません

イタリア最大のオリーブオイル専門見本市『Olio Capitale:オーリオ カピターレ』

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 イタリア、オリーブオイル買い付け記の続きです。 ボローニア⇒フィレンツエ⇒ミラノ⇒ベネチア と3日間で駆け足観光をした後 二つ目の見本市に参加するために、ベネチアからユーロスター…

ベリタリア試食販売会無事に終了しました

みなさんこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 「メルカート・ベリタリア試食販売会」無事終了しました、ありがとうございました。 足を運んでくださったみなさま、本当にありがとうございました。 今回のメインだった「バーニャカ…

さらに記事を表示する