飲めるオリーブオイル『バランカ』と直輸入イタリア食材

menu

オリーブオイル専門店ベリタリアのブログ

LATEST ENTRIES

ベリタリア9月の試食販売会のお知らせ:9月2日(金)3日(土)4日(日)3日間 8/29更新

こんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 いよいよ9月の販売会まであと残すところ4日となりました。9月の販売会は2日(金)~4日(日)曜日までの3日間。少し早いのですが、今日は事務所に商品を運び販売準備をしました。 いつものI君…

バランカを使った基本のドレッシング

こんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 私はEXVオリーブオイルバランカを使って色んなソースを作るのですが、やっぱり基本のドレッシングが一番使用頻度が多いようです。 今日はその混ぜるだけの簡単ドレッシングご紹介します。 バラ…

  • 2011
  • 今月のフロマージュ・ブランはレモンになります はコメントを受け付けていません

今月のフロマージュ・ブランはレモンになります

こんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです みらさかフロマージュさんの『フロマージュブラン柑橘シリーズ』とっても人気です。チーズとヨーグルトの中間のような優しいお味のフロマージュブランに、毎月違う種類の柑橘が加わります。 今月の柑橘…

『塩豆腐』作ってみましたその2

こんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 一昨日の夜中に仕込んだ2種類の『塩豆腐』 ⇒記事はコチラ24時間+12時間経ったので、夕飯に食べることにしました。さぁ、、どうなってるか楽しみです。 ラップをはずし、キッチンペーパーをそ…

モッツアレラの食感『塩どうふ』作ってみました、その1

こんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 昨日の朝のこと、いつもお世話になっているAシェフから『はなまるで塩どうふやってたけど見た?』と、電話がありました。 なんでも、豆腐がモッツアレラの食感になるらしいのです。 沖縄で食べたト…

今日の出来事&9月のDM作成中

こんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。  今日は午後から免許更新に行ってきました。 実は数日前にも行ったのですが、途中道が混んでいて14時30分の締切時間に間に合わず5分遅れて到着。 カウンターに行くと、「時間過ぎてますね。規…

ピリ辛「ちりめんジャコとゴーヤのペペロンチーノ」 レシピ付き

ちょtこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 この方のチリメンジャコパスタ がとっても美味しそうだったので 作ってみました! 【ゴーヤとチリメンのペペロンチーニ】自分で言うのもなんですが、この暑さを吹き飛ばすような辛さ&美味し…

ワイン用のぶどうを使ったぶどうジュース

こんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 昨日は三良坂フロマージュのミニ販売会でした。 三良坂の根強い人気を垣間見るようでした。  ご来店いただいた皆さん、チーズを卸していただいている三良坂フロマージュさん、そしてお手伝いしてく…

販売会無事終了しました

こんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです (祝)みらさかフロマージュ販売会無事に終了しました。 ご来店くださった皆様、本当にありがとうございました。 使い方などわからないことがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。 今日も…

今日は(祝)三良坂フロマージュ:ミニ販売会です

こんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 ここ広島では毎日暑い日が続いていますが、みなさんお元気ですか? 今日12日はお盆前の三良坂フロマージュミニ販売会の日です。 ご予約いただいているチーズ以外に、少し追加してくださったので、…

さらに記事を表示する

アーカイブ