ARCHIVEmariko
【レシピ】ウンドゥイアを使った辛い牡蠣のマリネ
スーパーに行くと様々な大きさの牡蠣が所せましと、、 牡蠣は日持ちがしないので、 そのまま食べて余ると こんなウンドゥイア を使ったマリネを作ります 日持ちがして、ピリ辛でワインのおつまみにぴったり合います。…
オリーブオイルで美肌 「美肌に効くビタミン総まとめ1」
みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのべりタリアです。 食生活を整えて、調子を整えたいと思っても、いまひとつ何からはじめて、どうしていいかわからないのが本音ですよね? まずは、カラダを修復する酵素がきち…

レシピ チコリのアボガドディップ
みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのべリタリアです。 まだ肌寒いですが、確実に春が近づいています。 春を感じるこんなオシャレなおつまみをご紹介します。 とっさのときにも、冷蔵庫にアボガドを常備していれば簡単につくれますよ♪…

オリーブオイルの保管方法
みなさまこんにちは、ベリタリアです。 自宅ではオリーブオイルの保管をどのようにされていますか? オリーブオイルの一番の弱点は光です。直射日光に当てるのは厳禁です。 高級なオリーブオイルほど色の黒いしっかりしたボトルに入っている…

美容にも良いオリーブオイル
みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 今日は節分、一年で一番寒い日だと言われています。 エアコンのせいで空気も乾燥して、肌には大きなダメージとなります。みなさんの素肌の調子はどうですか? 私はもう数…

バランカ・エクストラヴァージンオリーブオイルをホットケーキに使ってみる♪
みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのべりタリアです。 今日は久しぶりに簡単レシピのご紹介です。 ホットケーキお好きですか?私は大好きなのですが、朝からバターたっぷりだと胃がもたれて朝からちょっと辛いので、あまり食べること…

おすすめレシピ♪「春のカラフルサラダ」
まるで春のお花が咲きそろったようなカラフルなサラダ。作りおきが できるので、食べる直前にドレッシングと和えてサーブしてください。 【材料2人分】 A.アボガド 1/2個 さやいんげん 4本 カボチャ 100g …

ピリ辛の有機栽培エクストラヴァージンオリーブオイル「カルシア」
みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 カルシアはシチリア島の東南の内陸部にある町「キアラモンテ グルフィ」の土着品種トンダイブレアに辛い品種のノッチェッラーラをブレンドした夏向きのオリーブオイルです。 有機栽…
ベリタリアのオリーブオイルを使った簡単カレー
みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 カレーはお好きですか? 私は大好きでときどき作りたくなります。 どんなカレーかというと、旨みがあってあっさりして胃にもたれない。 小麦粉が入っていなくサラリとしているカレ…

レシピ:グリンピースとオリーブオイルのベースでカナッペ
グリンピースのペーストをご紹介します 多めに作っておくと、色々重宝するペーストです。 私は皮が薄くてホクホクしてりるうすいえんどうを使いました。 【材料】 1.生のむいだグリンピース(うすいえんどう) カップ1 2…