ARCHIVEmariko

「バランカ」レシピ:冷製モモのスープ
桃はデザートにしたり、生ハムと一緒に前菜に使ったり、こうしてスープにするのもオススメですよ。 ほんのり甘みがあって香り高く優しいお味。疲れた胃に沁み渡ります♪ ぜひ、作ってみてくださいね。 このレシピで使用してる『バランカ』と『わ…

「バランカ」でカカトのお手入れ
みなさまこんにちは、ベリタリアです。 日に日に寒くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 乾燥する季節となり、お肌の乾燥も気になる時期がやってまいりました。 特にカカトやヒジなど角質の厚い所のカサカサは・・・ストッキ…

ものすごく辛くて 美味しいんです
最近人気のイタリア食材は とっても辛い Nduja です Nで始まる言葉、、しかも J・・・・イと発音します イタリア語を勉強した人は、、ちょっと不思議な名前だということが 分かるとおもいますが、スペイン語の影響を受…
美味しいオリーブって食べたことありますか?
イタリア食材ナビゲーター・ベリタリアです オリーブの実って食べたことがありますか? 木になっているものは苦くて渋くてたべられませんが 渋抜きをしたフレッシュなものは本当に美味しいんです …

おすすめレシピ♪「春のカラフルサラダ」
まるで春のお花が咲きそろったようなカラフルなサラダ。作りおきが できるので、食べる直前にドレッシングと和えてサーブしてください。 【材料2人分】 A.アボガド 1/2個 さやいんげん 4本 カボチャ 100g …

おすすめレシピ~オリーブオイルで朝食を~
『オリーブオイルでふんわり卵焼き』 【材料2人分】 1、卵 4個 2、塩 小さじ1/2 3、オリーブオイル『バランカ』大さじ1 4、大葉 3枚(お好みで) 5、砂糖 大さじ1(お好みで) 【作り方】 1、ボールに卵を割り入…

有機栽培E.X.V.オリーブオイル 「バランカ」について
ベリタリアの看板商品、有機栽培エクストラヴァージンオリーブオイル『バランカ』を改めてご紹介します♪ 新鮮な若草の香り、そして続くアーモンドの皮のような苦味、バランカオリーブオイルの「カロレア種」オリーブの大きな特徴です。そんな『バラン…

ポリフェーモを使ったレシピ
【塩ハーブ鶏・材料4人分】 ・鶏胸肉 2枚(1枚300g程度のもの) ・オリーブオイル「ポリフェーモ」「カルシア」 適量 ・塩 小さじ2 ・水 100cc ・ローリエ、パセリ、セロリ、…

バランカを使ったレシピ
〜白菜のサラダ〜 オリーブオイルと蜂蜜ドレッシング 白菜の中心の白い部分をサラダに使って、外側は鍋物や八宝菜など温かい料理に使うと2度楽しめます。 【材料4人分】 ・白菜 適量 ・クルミ 8個 ・干しぶどう 16粒 …

オリーブオイルを使ったレシピ
ポリフェーモを使ったおすすめレシピ “里芋の太刀魚ロール” 旬の“里芋”と“太刀魚”を使ったこの料理♪ ポリフェーモとの相性は抜群ですよ!!!! 《材料二人分》 ・太刀魚の切り身 2切れ ・里芋 2個※中程度の…