飲めるオリーブオイル『バランカ』と直輸入イタリア食材

menu

オリーブオイル専門店ベリタリアのブログ

LATEST ENTRIES

  • 2015
  • おすすめレシピ~オリーブオイルで朝食を~ はコメントを受け付けていません

おすすめレシピ~オリーブオイルで朝食を~

『オリーブオイルでふんわり卵焼き』 【材料2人分】 1、卵  4個  2、塩 小さじ1/2 3、オリーブオイル『バランカ』大さじ1 4、大葉 3枚(お好みで) 5、砂糖 大さじ1(お好みで) 【作り方】 1、ボールに卵を割り入…

  • 2015
  • ナディアおばあちゃんの作る”アートなジャム” はコメントを受け付けていません

ナディアおばあちゃんの作る”アートなジャム”

アルプスの麓の穀倉庫ピエモンテ州の小さな村でナディアおばあちゃん一家によってつくられています。EUによるオーガニック食品認定のガイドラインが確立される前から防腐剤や保存料などの添加物を使用しない昔ながらの製法で本物の製品作りに励んでおられま…

  • 2015
  • 4月「ベリタリア・マガジーノ」倉庫販売会のお知らせ はコメントを受け付けていません

4月「ベリタリア・マガジーノ」倉庫販売会のお知らせ

皆さまこんにちは、ベリタリアです。 桜も咲きすっかり春ですね♪お元気にされてますか。 本日は、4月「ベリタリア・マガジーノ」倉庫販売会開催日が決定いたしましたので、ご案内申し上げます。スタッフ一同、皆さまにお目にかかれますことを…

  • 2015
  • おすすめレシピ♪「春のカラフルサラダ」 はコメントを受け付けていません

おすすめレシピ♪「春のカラフルサラダ」

まるで春のお花が咲きそろったようなカラフルなサラダ。作りおきが できるので、食べる直前にドレッシングと和えてサーブしてください。 【材料2人分】 A.アボガド  1/2個   さやいんげん 4本   カボチャ …

  • 2015
  • 有機栽培E.X.V.オリーブオイル 「バランカ」について はコメントを受け付けていません

有機栽培E.X.V.オリーブオイル 「バランカ」について

ベリタリアの看板商品、有機栽培エクストラヴァージンオリーブオイル『バランカ』を改めてご紹介します♪ 新鮮な若草の香り、そして続くアーモンドの皮のような苦味、バランカオリーブオイルの「カロレア種」オリーブの大きな特徴です。そんな『バラン…

  • 2015
  • ベリタリア新事務所のご紹介♪ はコメントを受け付けていません

ベリタリア新事務所のご紹介♪

昨年8月末に事務所を引っ越し、福山駅前のコワーキングスペースHa-Lappaで半年間お世話になりました。全てが整っており、新しくキレイでとても気持ちの良い働きやすいスペースでした。このような快適な空間からの引っ越しは後ろ髪を引かれる思いでし…

  • 2015
  • 3月「ベリタリア・マガジーノ」倉庫販売会のお知らせ はコメントを受け付けていません

3月「ベリタリア・マガジーノ」倉庫販売会のお知らせ

皆さまこんにちは、ベリタリアです。 春の足音がどんどん近くなって来ました♪お元気にされてますか。 本日は、3月「ベリタリア・マガジーノ」倉庫販売会開催日が決定いたしましたので、ご案内申し上げます。スタッフ一同、皆さまにお目にかか…

  • 2015
  • 【報告】2月の倉庫販売会 はコメントを受け付けていません

【報告】2月の倉庫販売会

こんにちは、ベリタリアです。 先週2月27(金)28日(土)の2日間の日程で開催いたしました、寒い中、お越しくださいました皆様どうもありがとうございました。新事務所のお披露目も併せて行って頂いた藤井ちひろさんの「バランカハンドマッサー…

新油の種類の違いは?

みなさまこんにちは、ベリタリアです。 梅のつぼみがほころぶ季節となり、春の訪れが待ち遠しく感じる今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか。 さて、市場にオリーブオイルの新油が出回る季節に『濁ったものと透明のものがありますが、どう…

Q:オリーブオイルの保管方法は?

こんにちはベリタリアです♪ この時期はオリーブオイルが固まった!などオリーブオイル保管をどうすればいいか時々尋ねられます。 本来オリーブオイルが一番弱いのは光です。 高級なオリーブオイルほど色の黒いしっかりしたボトルに入っ…

さらに記事を表示する

アーカイブ