飲めるオリーブオイル『バランカ』と直輸入イタリア食材

menu

オリーブオイル専門店ベリタリアのブログ

ARCHIVEmariko

  • 2013
  • 明日から3日間【5月10日~12日(日)】宮島口のナポリ料理店「ポリポ」のイタリアンフェアー はコメントを受け付けていません

明日から3日間【5月10日~12日(日)】宮島口のナポリ料理店「ポリポ」のイタリアンフェアー

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 明日からのイベントの告知をさせてください。 宮島の本土側、宮島口にあるナポリ料理のレストラン「ポリポ」さんで3周年記念を兼ねて、イタリアンフェアーを行います。 東京からは、カ…

辰巳家の定番卵焼き「心臓焼き」作ってみました

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 昨日の続きの記事になります。 辰巳芳子先生の映画に影響された私は、「命のスープ」に続いて、辰巳家定番卵焼き「心臓焼き」を作ってみました。 先生は映画の中で、この心臓焼きを、お…

辰巳芳子先生の「いのちのスープ」の一つ「にんじんのポタージュ」を作ってみました

みなさまおはようございます、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 辰巳芳子先生の映画記事の続きです。前の記事はコチラ★ 辰巳先生の映画を見て感動した私はレシピ付きというパンフレットを買って次の日に映画の中で印象的だったメニュー二つを作…

ちょっとトロピカルなフルーツサラダ

みなさまこんにちはオリーブオイルソムリエのベリタリアです。 かな~り記事の間が空いてしまいました。  FaceBookも同時にやっているので、向こうをアップしてしまうと、こちらのアップまで余力がなく、なかなか更新できないでいました。 今日は…

イタリア買付の旅2013年春:3.トスカーナアグリ

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 イタリアに到着して一夜明けてからフィレンツェに移動しました。 電車にのってミラノからフィレンツェに移動したのですが、イタリアは電車のチケットを購入するのが一苦労でした。 しかし…

  • 2013
  • イタリア買付の旅2013年春:2.ミラノに到着 はコメントを受け付けていません

イタリア買付の旅2013年春:2.ミラノに到着

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 今回の春のイタリアはいつものアリタリア航空ではなくKLMオランダ航空にしました。 オランダ航空の乗務員さんはとっても親切で、お料理はまぁまぁでしたがとても快適な空の旅でした。 夕…

  • 2013
  • イタリア買付の旅2013年春:1.出発 はコメントを受け付けていません

イタリア買付の旅2013年春:1.出発

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 4月1日より恒例の春の買付の旅に出ています。 今回はトスカーナを回って、それからヴェローナでVinitalyに参加して帰る予定になっています。 どんな出会いがあるかとっても楽しみ…

  • 2013
  • アルケッチャーノ 奥田政行シェフを迎えてベラビスタ境ガ浜でセミナー&ディナーを開催しました(2) はコメントを受け付けていません

アルケッチャーノ 奥田政行シェフを迎えてベラビスタ境ガ浜でセミナー&ディナーを開催しました(2)

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 奥田シェフを迎えてのイベント二日目 瀬戸内の隠れ家ベラビスタ境ガ浜さまのご協力を得てディナーを開催しました。 日本酒とオリーブオイルセミナーの様子は⇒こちら オリーブオイルと…

3月のベリタリア・メルカート試食販売会のおしらせ「さくらあんぱん」

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 告知ばかりになりますが、明日からベリタリア試食販売会が始まります。 今月のベリタリア・メルカート試食販売会は 久しぶりにベリタリアの表のスペース「サローネ」で開催します。 いつも…

  • 2013
  • 鷺島広子さんによる「バランカ極上オリーブオイルで作る春のクリームとリップケアグロス講座」開催 はコメントを受け付けていません

鷺島広子さんによる「バランカ極上オリーブオイルで作る春のクリームとリップケアグロス講座」開催

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 今日はE.X.V.オリーブオイル「バランカ」を美容に使ってらっしゃる二子玉川のアッシュのオーナー鷺島広子さんをご紹介します。 鷺島広子さんは、ホリスティックなアロマを追及なさって…

さらに記事を表示する