
こんばんはイタリア食材のエキスパートベリタリアです 明日のベリタリア試食販売会は11時から『シネフクサローネ』です 今回は直輸入のオリーブオイルBARRAHNCA バランカのお披露目 です。 オリーブのフレッシュジュースのようなオ…
こんにちはイタリア食材のエキスパートベリタリアです 昨日はメゾンドゥシェフ様でオリーブオイルセミナーを開催させていただきました。 メゾン・ドゥ・シェフさん10周年ということで入り口にはこの10年間の思い出がぎっしりつまったポス…
こんにちは、イタリア食材のエキスパート・ベリタリアです ここのところ少しですが秋の気配が感じられるようになりましたね やっと来た!という感じです。私はこの季節の変わり目が大好き 花粉症などのアレルギーが酷いときには最悪の季節でしたが 季節の…
こんにちは、イタリア食材のエキスパート ベリタリアです オリーブオイルソムリエ試験のためにここのところ久々の勉強らしいもの?をしました。 仕事でオリーブオイル工場を尋ね歩き現地イタリアでオリーブオイルを作っている人たちと話をするうちに覚…
こんばんは、イタリア食材のエキスパートベリタリアです ここのところ毎週末オリーブオイルの勉強のために出張しております一日も休みがない日が一か月も続くとさすがに、、ちょっとお疲れデス。 今日が最終日で早めに終わったので昨日オープンした銀座三…
こんばんは、イタリア食材のエキスパートベリタリアです 今日は乾燥するオイルとしっとりするオイルについてお話します。 オイルにしっとり、乾燥なんて初めて聞いたって人がほとんどでしょうか? 実は油には酸化しにくい安定した油と酸化しにくい不安定な…
こんばんは、寝不足のベリタリアです 最近毎晩のように遅くまでオリーブオイルの本読んでいます 頑張ってやってるわけではなくて 気がついたら遅くなってたというパターンなんです 今日ももう午前1時すぎたわ。 早く寝ないと、、明日6時起き いつもは…
こんにちはイタリア食材のエキスパートベリタリアです イタリア食材のセレクトショップ『ベリタリア』がオープンして9カ月が過ぎました。 たくさんの方にご購入いただきまして本当にありがとうございました。 今まで送料が1万円以上無料でしたが 明日よ…
イタリア食材のエキスパートベリタリアです ちまたで体に良いと言われているオリーブオイルですが選び方、使い方によってその差が大きいようです。 オリーブオイルソムリエの授業で皮膚科学の先生がこういわれました。 5大栄養素(タンパク質、炭水化物、…
こんにちはイタリア食材のエキスパートベリタリアです 今日は会社の玄関先で茂っていたオリーブの木をさっぱりと剪定しました。 そして切った小枝をグラスにさすと爽やかなグリーンが いい感じ。 今日届いたエクストラヴァージンオリーブオイルわく…