
ベリタリアです ベリタリアはイタリア食材を取り扱う会社ですが唯一日本の食材を扱っています それは『わじまの海塩』 わじまの沖50kmの位置にある舳倉島でつくられた海塩です。 何故イタリア食材を扱う会社が日本の塩を扱っているかその理由をご説明…
こんにちは、ベリタリアです 今日は福山駅にほど近い老舗フレンチレストランメゾン・ドゥ・シェフさんにわじまの海塩レポートに行って参りました。 今回はわじまの海塩と青森の自然豚のコラボ 1週間に5頭しか出荷しない。(厳密には5頭以内。4頭の時も…
こんにちはベリタリアです 日頃のご愛顧にお応えして8月内見会いたします。 去年の12月から一般のお客様に販売を始めて8カ月経ちました。 今年の2月に販売会をしたときにわじまの海塩さんとの出会いを書いています。→ こちら (懐かしいなぁ)ま…
こんにちはベリタリアです 8月12,13,14日の三日間ベリタリア倉庫で内見会をします。 いまそれの用意であちこち挨拶まわり ギラギラ太陽と戦っています、、この時期に外回りは本当に大変です。 ベリタリアは食品卸ですのでレストランさん中心に販…
ベリタリアです 今日はベリタリアにとって嬉しいお知らせです。直輸入エクストラヴァージンオリーブオイル日程が決まりました。 9月の中旬より販売予定です。 今回の輸入は初の本格的な輸入となります。 ここ3年間でオリーブオイルを現地にいって調達し…
ベリタリアです ベリタリアはイタリア食材をレストランさんに卸す仕事を主にやっております。 取り扱い商品はどちらかというとニッチ系の『これ珍しいよね』と言われるような食材を中心に扱っています。 今日はその中でも水牛のチーズを5種類ご紹介しま…
ベリタリアです わじまの海塩の橋本社長さまと、パンチェッタを作ってみますと約束をしていたものの、忙しくてなかなか果たせないでいました。 それならプロに作ってもらおうと、自家製のパンチェッタがとっても美味しいイタリア料理『エルバ』さんにお…
ベリタリアです 8月11日に岡山表町のシンフォニーホール近くにオープンする話題のイタリアンレストランに行ってきました。 「al bacio : アル バーチョ」『キスしたくなるような…』 料理や女性に対しての最上級の誉め言葉 来て頂いたお…
ベリタリアです 今日はベリタリアのお隣の多目的スペースサローネでの福山シネマモード主催イベントのお知らせです。 -------------…
ベリタリアです ベリタリアで卸販売をさせていただいている『わじまの海塩』が 日経新聞の「日本経済新聞」土曜日版プラス1」の「何でもランキング」というコーナーに初登場しました。 2010年7月17日(土)発売の「日本経済新聞」土曜日版プ…