飲めるオリーブオイル『バランカ』と直輸入イタリア食材

menu

オリーブオイル専門店ベリタリアのブログ

LATEST ENTRIES

プライベート割烹「高むら」でベリタリアのオリーブオイルを堪能

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 7月6日は、午前中フェルミエさまでオリーブオイルの講師を務めさせていただいた後、午後には11月のオリーブオイル新油セミナーの会場チェック、そして夜には楽しみにしていたプライベート…

「ホンモノの塩とオリーブオイルの会」(7月7日ランチ会)のご案内

7月7日 リストランテ・ヒロ・チェントロでのランチ会のお誘い(満員御礼) オリーブオイルソムリエで、イタリアから良質のEXVオリーブオイルを直輸入している株式会社ベリタリア社長の藤本真理子と、「能登・わじまの海塩」の製造・販売をしている…

ベリタリアお中元カタログが出来ました。早期ご予約は7月7日まで送料半額です

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 今回初めてお中元のカタログを作りました。  ブログではとても見にくいと思いますが、素敵に出来あがっています。 月曜日に弊社のカタログサイトにアップしますので、またそちらの方で詳し…

E.X.V.オリーブオイル『バランカ』で、生トマトのシンプルパスタ 改定版

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 【改定しました】 先日、シンプルなトマトパスタを作りました。 私はトマトのこういったシンプルなパスタが大好きです。 イタリアの家庭では具の入っていないトマトパスタが定番です。日本…

有機栽培ベルガモットオリーブオイルお試し価格の期間は今月までです

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 ベリタリアよりお知らせです、有機栽培「ベルガモットオリーブオイル」ですが、現行のお試し価格は、来月7月2日から通常価格となります。 現行のお試し価格2100円から2415円と…

NO2 ホンモノの塩とオリーブオイルの会 たんと

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 6月23日、第4回ホンモノの塩とオリーブオイルの会」のランチ会を新橋の「創作料理たんと」で開催しました。 会の様子を2回に分けてレポートしております、今回はその2回目です。 ホン…

NO1「ホンモノの塩とオリーブオイルの会」が新橋のTANTOで開催されました

6月23日、第4回ホンモノの塩とオリーブオイルの会」のランチ会を新橋の「創作料理たんと」で開催しました。 これまで、イタリアンやフレンチのイタリアンを会場にしてきましたが、今回は、ガラリと志向を変えて「居酒屋ちっくな創作料理屋」さんを選びま…

  • 2012
  • チーズを冷蔵庫から出してすぐに食べていませんか? はコメントを受け付けていません

チーズを冷蔵庫から出してすぐに食べていませんか?

こんにちはオリーブオイルソムリエのベリタリアです。 6月のベリタリア倉庫ミニ販売会も終わり、少しホッとしています。今回はマイチーズとして、カルボンチーノを購入して帰りました。 コクがあって大好きなチーズです。 炭で熟成させているので、外側…

尾道のイタリアンレストラン「イルポンティーレ」様でオリーブオイル・バランカ

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 オリーブオイルの仕事をしていると、ときどき心から有難いなぁと思うことがあります。 今日、、、偶然にこんな記事を見つけました。 http://ameblo.jp/ilpontile…

株式会社『ベリタリア』、イタリア食材『ベリタリア』の場所&行き方

みなさまこんにちは、オリーブオイルソムリエのベリタリアです。 いよいよ明日からベリタリア倉庫ミニ販売会です。 用意も整いあとは皆様をお迎えするばかりです。 ベリタリアでは月に一度販売会をしております。 ベリタリアのことを食材のお店だと思って…

さらに記事を表示する

アーカイブ