ズッキーニは低糖質で体によい夏野菜の一つです。
このレシピで野菜嫌いの方でも美味しくたくさん食べられます。
ズッキーニの大量消費にも◎
<材料/4人分>
・ズッキーニ 2本 (きゅうり程度の大きさのもの)
・卵 2個
・パルミジャーノ 大さじ4
・小麦粉 大さじ2〜3
・オリーブオイル「バランカ」 大さじ1~2
・胡椒 適量
<作り方>
1.ズッキーニを千切りにして、重量の1%の塩をかけておく。
2.5分経ったら、水分をよく搾る。
3.ボウルに【2】を入れ、卵2個を割り入れ、しっかりかき混ぜる。
4.パルミジャーノチーズ(とろけるチーズでも代用可)を入れて混ぜ、
さらに小麦粉を入れて混ぜる。
5.胡椒、お好みでハーブを入れて混ぜ、分量のオリーブオイルも入れてさらに混ぜる。
6.フライパンに分量外のオリーブオイルを深さ1cmほど入れて,フライパンが温まったら、
大さじ1のタネをのせて焼く。
7.中火で片面2分、裏返してさらに2分焼く。
8.お好みでサワークリームをのせて、召し上がれ!
【メモ】
朝ごはんにもGood、冷めてもおいしいので、お弁当の一品にもなります。
小麦粉を使っていますが、糖質を気にされる方は
おからパウダーに、カリカリ感がお好きな方は米粉に代えてください。